おなまえ
タイトル
コメント
添付File
暗証キー (英数字8文字以内)
画像認証 (右画像の数字入力) 投稿キー
文字色
山岳保険 WEB募集

2023年度山岳保険がWEBでも加入できるようになります。
(2月15日より開始)
4月の泊り例会に参加される方は、補償が4月開始に間に合うように手続きをお願いします。
https://sangakukyousai.jp/topics/2023%e5%b9%b4%e5%ba%a6web%e5%8b%9f%e9%9b%86%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/

保険担当 2023/02/13(Mon) 18:54 No.2321 [返信]
伊吹山:直登楽しかった。御嶽山見えました!

2合目までは泥ドロ道に時間がかかり、今年は雪少ないか?とボヤいてましたが、
3合目から雪が現れアイゼンを装着。6合目から夏山道ではなく、頂上まで直登できました。
頂上では冬は空気が澄んでいるせいか、比良系の雪化粧が綺麗でした。御嶽山も見えました。
失敗1件。帰りの急な下りはピッケルが必要でした。
参加者のみなさん、ありがとうございました!

ゴンタM岡 2023/02/12(Sun) 10:37 No.2317 [返信]
Re: 伊吹山:直登楽しかった。御嶽山見えました!
頂上からの比良系(北部)の雪化粧です。
ゴンタM岡 2023/02/12(Sun) 10:38 No.2318
Re: 伊吹山:直登楽しかった。御嶽山見えました!
6合目から頂上までの直登の様子です。
ゴンタM岡 2023/02/12(Sun) 10:50 No.2319
5月7日(日)(または5月5日(金))の例会を担当していただける方を募集いたします。


いつも山行計画担当の業務にご協力いただきましてありがとうございます。

5月7日(日)に実施予定の例会について、例会担当のKさんから事情により担当が困難との連絡がありました。
どなたか代わりに例会を担当していただける方はいらっしゃらないでしょうか。
なお、5月5日(金)に担当していただいても構いません。
また、行先は未定ですので自由に選べます。

新緑のきれいな時期ですので、良いハイキングになると思います。
皆様方の中で例会を担当していただける方がいらっしゃれば山行計画担当宛にご連絡いただきますようお願いいたします。
皆様の積極的なご応募よろしくお願いいたします。

山行計画担当 2023/02/10(Fri) 22:34 No.2316 [返信]
最終的にはご利益ゲット

まずは地上の極楽浄土を上から見下ろす丘にて。

白@少し想定外でしたけど 2023/02/05(Sun) 21:29 No.2312 [返信]
Re: 最終的にはご利益ゲット
その丘(朝日山)ではこんなことも出来てしまいます。
マジでびっくり。

白@少し想定外でしたけど 2023/02/05(Sun) 21:32 No.2313
Re: 最終的にはご利益ゲット
そして、昼食食べて軽く散策・・と思ってた天ヶ瀬森林公園。実は想定外の本格登山?で、たどり着いた天ケ瀬ダム。
白@少し想定外でしたけど 2023/02/05(Sun) 21:36 No.2314
Re: 最終的にはご利益ゲット
そしてご褒美はこれだー!
白@少し想定外でしたけど 2023/02/05(Sun) 21:38 No.2315
4/15-16の由良ヶ岳−天橋立は満席になりました

ありがたいことに、募集を開始して早々にお申し込みが定員一杯になりました。検討していただいた方がおられましたら申し訳ありません。

担当者は2人とも泊りのリーダーが初めてなので、協力し合って無事に山行を遂行したいと思います(^^♪

えっ!? 2023/02/01(Wed) 16:15 No.2311 [返信]
山岳保険2023年度更新について

今月の青雲会便りでもお知らせしていますが、2022年度を契約された方に2023年度更新手続きの書類が送られてきています。

手続き期限 口座振替1月11日 郵便振込3月20日

期限までに更新・コース変更・解約等の手続きを各個人でお願いします。
(保険料が変更されています。)

https://sangakukyousai.jp/

保険担当 2022/12/05(Mon) 20:42 No.2239 [返信]
Re: 山岳保険2023年度更新について
郵便振込で支払われる場合ですが、「払込取扱票」を使用して、ゆうちょ銀行のATMから保険料の振込ができます。
現金だと110円の手数料がかかります。ゆうちょ銀行のカードや通帳で支払うとかかりません。
保険担当 2023/01/05(Thu) 18:26 No.2278
山岳保険加入の件
4月の泊り例会に参加される方は期限までに加入手続きをお願いします
保険担当 2023/01/31(Tue) 18:23 No.2310
七曲りの滝

寒さは申し分なかったのですが、多分水量が多すぎたのかな、完全凍結とまではいきませんでした。

白@あの道は無理 2023/01/28(Sat) 23:34 No.2306 [返信]
Re: 七曲りの滝
1つだけでも氷爆見れて良かったです。
山内 2023/01/30(Mon) 00:37 No.2307
Re: 七曲りの滝
これだけ寒いと渡渉でコケたくないです。
山内 2023/01/30(Mon) 00:38 No.2308
Re: 七曲りの滝
七曲の滝の氷瀑と美しい雪景色が見れて、嬉しかったです。
ありがとうございました。

iwa 2023/01/30(Mon) 09:42 No.2309
会費納付のお願い

青雲会事務局です。
2023年度の会費納付期限が間近になってまいりました。
まだ納付をお済ませでない方は期限までに(1月27日)に指定口座への振り込みをお願いします。
振込先、金額などにつきましては、1月3日配信の青雲会便りをご覧ください。

白@青雲会事務局 2023/01/23(Mon) 22:21 No.2305 [返信]
有馬富士行ってきました。

思いの他、暖かい冬の陽の中、有馬富士に行ってきました。頂上直下の岩場に、少し緊張しながら。下山後、風呂に入り、風呂上りのお酒を、いただきました。美味しかったです。お疲れ様でした。

担当 2023/01/22(Sun) 18:16 No.2301 [返信]
Re: 有馬富士行ってきました。
担当者も、写してもらいました。
担当 2023/01/23(Mon) 13:35 No.2302
Re: 有馬富士行ってきました。
駅から最初の休憩地、福島大池です。カモが、泳いでいました。
担当 2023/01/23(Mon) 13:38 No.2303
Re: 有馬富士行ってきました。
頂上直下の岩場「わんぱく砦」、少し緊張しながら、登りました。

担当 2023/01/23(Mon) 13:42 No.2304
小野アルプス例会

お天気も何とかもってくれて、心配していた紅山も全員揃って登ることができました。
思っていた以上に急斜面で、最後は四つん這い状態で登頂。下りでなくて良かったです。

Nin 2023/01/15(Sun) 16:55 No.2293 [返信]
Re: 小野アルプス例会
紅山山頂で一枚。今回低いながらも八山登ったのに撮った全員写真はこれだけ。
登って降りてを繰り返していてすっかり忘れていました。

Nin 2023/01/15(Sun) 17:07 No.2294
Re: 小野アルプス例会
2枚目の写真で全員写真とコメント入れたのですが、tokiさんが抜けていました。
その場にいた方に撮っていただいたのですが、一番端におられたtokiさんが写っていなかったようです。ちゃんと確認できていなくてすみませんでした。
Nin 2023/01/19(Thu) 06:36 No.2295
Re: 小野アルプス例会・・・「紅山登山@」

 Ninさん、ご丁寧にありがとうございます。
 撮影した人が、まぶしかったとか、何らかの事情で、全員を撮影したつもりで撮影できていなかったのでしょう。
 それに、撮影していただいた後の写真の確認なんてほとんどせず、単にありがとうと言うのが精一杯と思います。
 ということで、くれぐれも気になさいませんように。

 小野アルプスは、上の方に行くと傾斜がきつくなり、写真で見ると高度感がありますね。
 この写真でNinさんが撮影されている写真は、No.2293の写真とは違うようですが、ほぼ同じ時期ですね。

toki 2023/01/19(Thu) 20:13 No.2296
Re: 小野アルプス例会・・・「紅山登山A」
 
 先ほどの場所から少し進んだところで、先頭のE口さんに後続を待っていただいて、皆さん揃ったところで撮影しました。
 小野アルプスがアルプスを名乗れるのは紅山のこの登りがあるからでしょう。
 皆さんのいらっしゃる位置から少し傾斜がきつくなります。

toki 2023/01/19(Thu) 20:15 No.2297
Re: 小野アルプス例会・・・「紅山頂上〜展望台(昼食場所)」

 登り応えがあった紅山の頂上でNo.2294の写真を撮った後、一旦急な下りを経て再び登り、稜線歩きです。
 標高は200mなく、麓の看板には、やや自虐的に「日本一低いアルプス」と看板が出ていましたが、稜線を歩いていると、それなりの山の稜線を歩いているような錯覚をしそうです。
 こういったところも「アルプス」でしょうか。
 写真の場所から少し行ったところの展望台で昼食をいただきました。
 そこも景色が良かったです。
 

toki 2023/01/19(Thu) 20:16 No.2298
Re: 小野アルプス例会・・・「アンテナ山出発直後」

 No.2294に八山登ったと記載してありますように、アップダウンが繰り返しあったため、累積標高差は相当なものと思います。(多分700mくらい)
 ここは、写真左後方に見えるアンテナが経っていることから名付けられた「アンテナ山」を出発した直後です。
 「アンテナ山」、分かりやすいネーミングです。

toki 2023/01/19(Thu) 20:17 No.2299
Re: 小野アルプス例会・・・「手作りケーキ・ご馳走様です。」

 ようやく八山目、最後の高山に到着したところで、デザートタイム。
 ここでNinさん手作りのケーキをいただきました。
 リンゴが少しの酸味と甘さを醸し出し、全体の甘さが控えめだっただけに、際立って感じ、大変おいしかったです。
 ご馳走様でした。

toki 2023/01/19(Thu) 20:18 No.2300
明日の小野アルプスは催行します

明日、兵庫県南部の降水確率が20-40%なので、小野アルプス例会は催行いたします。

紅山は雨降り後で滑るかもしれないので、様子を見て岩側から登るか迂回するか、各自希望する側から登るかを決めたいと思います(^^)/

都合のつく方はご参加お待ちしております(^^♪

えっ!? 2023/01/14(Sat) 19:14 No.2292 [返信]
雲雀山・白上山例会

1月8日(日)雲雀山・白上山へ行って来ました。
モチツツジが新春の陽気に誘われて、
チラホラ咲く露岩帯を登ると、雲雀山の山頂へ着きます。
写真の後ろには、陽光まぶしい有田川、糸我の町、広大なミカン畑が拡がります。

siba 2023/01/09(Mon) 17:34 No.2283 [返信]
Re: 雲雀山・白上山例会
中将姫ゆかりの得生寺に立ち寄り、
静かなたたずまいに歴史を想う。

siba 2023/01/09(Mon) 17:38 No.2284
Re: 雲雀山・白上山例会
雲雀山登山口よりモノラック沿いに、
ミカン畑横の急登を登ると、
しばらくはこのような急坂が続きます。

siba 2023/01/09(Mon) 17:43 No.2285
Re: 雲雀山・白上山例会
昼食場所に昨年お借りした、
鹿打坂峠近くの神社前広場。

siba 2023/01/09(Mon) 17:46 No.2286
Re: 雲雀山・白上山例会・・・「紀伊宮原駅前*出発前のミーティング」

 1年振りにやってきました、紀伊宮原駅。2年連続で来ましたが駅前の風景は殆ど記憶になく、せっかくですので今回は記憶に残るように、駅前の風景も含めた写真を撮影してみました。

 リーダーのSibaさん、ミーティングで、本日の最終地点の湯浅の街でのミカンや醤油、金山寺味噌等の買い物も楽しみにしてくださいと挨拶されていました。

toki 2023/01/12(Thu) 20:46 No.2287
Re: 雲雀山・白上山例会・・・「雲雀山登山口出発直後」

 紀伊宮原駅を出発してから有田川にかかる宮原橋を渡り、No.2284の得宗寺にお参りした後、雲雀山登山口に到着しました。ここでこれからの急登に備えて小休止です。隣を見ると、ミカン収穫用と思えるモノレール(モノラック)の台車が止まっていました。それを見られたW辺さんはすかさず「これに乗れたらいいのにな」。発言者は異なりますが、昨年のプレイバックでした。
 登山口からはモノレール沿いの急な登りですが、急なだけにすぐに視界が開けてきました。麓は、今回の行程の途中にある糸我峠にも名前が付いている糸我の街です。

toki 2023/01/12(Thu) 20:48 No.2288
Re: 雲雀山・白上山例会・・・「雲雀山〜糸我峠」

 No.2283の雲雀山で有田川等の景色を俯瞰した後、一旦下り、糸我峠に向かう舗装道路にさしかかりました。
 登山口出発直後と雲雀山山頂を除いて雑木林の中で写真が撮りにくい区間が続いていましたが、ここは視界が開けているため写真適地です。
 昨年もほぼ同じ場所で写真を撮影しましたので、「やっぱり同じところで撮影することになってしまう。」と思わず感想を述べると、聞かれていたI木さんから、「昨年撮影した写真をそのまま掲示板にアップすればいいのでは」と言われてしまいましたが、それは無理というもの。昨年は今回参加されていないY本さんが先頭を歩かれていたため、過去の写真であることがすぐにわかってしまいます。

toki 2023/01/12(Thu) 20:50 No.2289
Re: 雲雀山・白上山例会・・・「昼食時のぜんざい」

 昼食を昨年と同じ場所(No.2286参照)で食べようとしましたが、なかなか見つかりません。
 時刻も12:00を過ぎていましたので、できたら早く昼食にしたいと皆さん思っておられるところに、水道タンクの脇に丁度良い広場があり、そこで食事をいただくことにしました。
 M田さんが、GPSアプリの地図を見て、「ここは195m地点」と言われていました。

 昼食に合わせて、Sibaさんに、ぜんざいをふるまっていただきました。何人かの女性が自分の昼食を後回しにしたり、途中から参加して作るのを手伝われでいましたが、最初からF最後まで携わっておられたSibaさんの昼食はぜんざいができてから、かけ込むようにおにぎりを食べられました。
 重い食材(何人かに分担していただいたそうです)を持ってこられ、ぜんざいを作っていただき、ありがとうございました。お陰様で暖かいデザートをおいしくいただけました。

toki 2023/01/12(Thu) 20:52 No.2290
Re: 雲雀山・白上山例会・・・「本宮稲葉根社(鹿打坂峠近くの神社)〜白上山」

 昼食場所を出発後、いくらも歩かないうちにNo.2286の昨年の昼食場所を見つけました。
 W門さんが、「来年来たらここで昼食にしましょう」と言われたため、sibaさんが「来年もするの?」と驚かれる一幕もありました。

 白上山の三角点は分かりにくい場所にありましたが、W辺さんが最後のアプローチの狭い道の入り口を見つけられ、無事到達しました。

 その後、海岸線に向かって下山し、海沿いの道を歩いて湯浅の買い物を楽しみました。

 2年連続で同じ行程を歩いてみると、記憶が残っているため比較が容易で、違いを楽しむ余裕がありました。

toki 2023/01/12(Thu) 20:55 No.2291
明日(1/7)の初詣例会(中山観音)は、

 
 予定通り催行します。

 降水確率は、午前中60%と予想されますが、お昼には上がり、
 集合時間は10時30分と遅く、微雨に留まると考えております。
 ただし、降雨が酷い場合には、奥之院は見送り、中山寺から舗装道の巡礼街道から
 清荒神に回ります。
 

initials.D.T 2023/01/06(Fri) 14:36 No.2279 [返信]
Re: 明日(1/7)の初詣例会(中山観音)は、
 
 なお、梅田等からの場合、駅で「ぐるっと初詣パス」が500円で明日まで
 販売されています。
 僅かですが60円安くなります。
 また、記念品も用意されているようです。
 内容は、保証の限りではありませんが

initials.D.T 2023/01/06(Fri) 14:43 No.2280
Re: 明日(1/7)の初詣例会(中山観音)は、

 中山寺で初詣後、午前中 お天気は、持ちましたが、
 ランチは、奥之院の軒先をお借りしました。
 下りはなるべく舗装道路を使用し、清荒神。
 駅で下山報告後、門戸厄神に廻りました。

initials.D.T 2023/01/07(Sat) 20:50 No.2281
Re: 明日(1/7)の初詣例会(中山観音)は、

 「ぐるっと初詣パス」(500円)の祈念品。
 左から、中山観音 招福吉祥飾紙
     清荒神  招福箸
     門戸厄神 破魔矢
 交通費だけでも元が取れ、充分な記念品でした。
 なお、今年の販売は、今日まででした。

initials.D.T 2023/01/07(Sat) 21:28 No.2282
初詣ハイキング

愛宕山に初詣ハイキングに行ってきました。天気も良く、美しい樹氷が見られました。でも、結構寒かった。(>_<)

担当者 2023/01/03(Tue) 15:42 No.2269 [返信]
Re: 初詣ハイキング
あけましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いいたします(^^)

初登り、愛宕山に行って来ました。
スタート時は、青空の晴天に恵まれました。

Rie 2023/01/03(Tue) 21:13 No.2271
Re: 初詣ハイキング
黒門前。だんだんと、雪模様になってきました。
Rie 2023/01/03(Tue) 21:15 No.2272
Re: 初詣ハイキング
途中、綺麗な樹氷も観られました。
Rie 2023/01/03(Tue) 21:56 No.2274
Re: 初詣ハイキング
愛宕山神社の手前の灯篭の並んだ道です。
この頃は、雪が舞いとても寒かったです。
階段や山道は滑るので、アイゼンを装着しました。

Rie 2023/01/03(Tue) 21:59 No.2275
Re: 初詣ハイキング
みんなで愛宕神社に初詣のお参りをしてきました。
今年も元気で沢山の山に登れますように!

雪降る寒い中、リーダー、本当にありがとうございました。

Rie 2023/01/03(Tue) 22:09 No.2276
2023年度上半期山行スケジュール(暫定版)がご覧いただけます。


 2023年度上半期山行スケジュール(暫定版)は、ホームべージの「お知らせ」の下にある、「2023年度上半期暫定山行スケジュール」からご覧いただけるようにらなりました。
 Y内さん、設定ありがとうございました。

山行計画担当 2022/12/17(Sat) 22:24 No.2256 [返信]
Re: 2023年度上半期山行スケジュール(暫定版)がご覧いただけます。

 2023年度上半期山行スケジュール(暫定版)に例会番号を付けてアップしました。
 (山行等の内容は今までと変わっていません。)
 担当者募集中のところ、またはそれ以外でも空いている日に担当しようと考えておられる方は、山行計画担当にお申しこみください。
山行計画担当 2022/12/22(Thu) 23:53 No.2267
Re: 2023年度上半期山行スケジュール(暫定版)がご覧いただけます。

 Y本さん担当の泊り例会が2件追加されましたので2023年度上半期山行スケジュール(暫定版)の表を更新しました。
 また、例会番号を少し変えています。
 例会の内容に関して、前回(2022.12.22掲示)から変更になった箇所を赤色表記しています。

 担当者募集中のところ、またはそれ以外でも空いている日に担当しようと考えておられる方は、山行計画担当にご連絡お申しこみください。
 よろしくお願いいたします。
山行計画担当 2022/12/23(Fri) 23:32 No.2268
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote -