11月の熊野古道伊勢路
お陰様で満席になりましたたので、いったん募集は止めさせていただきます。
お申し込みいただいた皆様、ありがとうございます。
越後駒ケ岳、八海山例会
一名キャンセルが出ましたので、参加してもいいよと言う方は宜しくお願いします。10日にバスの申し込みをしますので宜しくお願いします。
Re: 越後駒ケ岳、八海山例会
担当者
2025/09/09(Tue) 03:59 No.3893
昨夜、一名申し込みがありました。
ありがとうございました。
ありがとうございました。


護摩壇山・龍神岳マイカー例会
見に行きました
4654回 金華山と谷汲山
標記例会 参加者11名となりましたので、締め切り前ですが、募集を終了いたします。ありがとうございました。
8/17(日)二上山
明日8/17(日)、二上山の例会を行います。
午前中に登って、お昼過ぎに降りて来る予定です。
大変暑いですので、暑さ対策をしっかりして、少しでも体調がすぐれないと思われる方は、無理をして参加されないようにお願いいたします。
白@木陰を求めて
兵どもが夢の跡・・ではないですけど、ここに戦国最強の山城があったとか・・・
山城、今ではハルカスと同じくらいの標高ですけど。
2025年、12名の夢の跡・・・この後ことごとく夏山の夢が散っていくことになろうとは・・・
越後駒ケ岳、八海山例会
越後駒ケ岳、八海山例会定員となりました。ありがとうございました。
熱中症対策
https://sangaku-osaka.com/information/13982/
岳連が熱中症対策のリーフレットを発行しました。参考にしてください。
護摩壇山例会 満席になりました
予定していた定員5名となりましたので、締め切りさせていただきます。
申込みいただいた方、ありがとうございました。
比良山系全縦走 完走!
全縦走、まるで修行でした。かと言って 人間的成長できるどころか へこまされました。
とは言え お付き合いいただいた皆様のおかげで 楽しく 無事リベンジを果たせました。
ありがとうございます。