山岳保険加入について(2023年度版)
大阪青雲会では泊まり例会や雪山例会に参加するには指定の山岳保険加入が必要です。加入は各個人で手続きをお願いします。
①2023年度山岳保険加入について
2023年4月1日開始分の募集が始まりました。
- 継続の方
届いている書類で期限までに加入手続きをお願いします。
(口座振替:1月11日 振込:3月20日 *4月1日開始の場合)
保険料が2022年度から変更されています。
- 新規加入の方
泊まり例会等に参加するには日山協山岳共済会「登山コース」の6タイプのうちいずれかに加入が必要となります。
日山協山岳共済会HPこちらから補償内容の確認ができます。
年額保険料は5,520円からになります。
申込みから保険開始まで日にちがかかります。
現在WEB申込みはできません。資料請求してからの手続きになります。
②2022年度山岳保険加入について
2月の雪山ハイキングに参加するには日山協山岳共済会「登山コース」の6タイプのうちいずれかに加入が必要となります。
申込みから保険開始まで日にちがかかります。
日山協山岳共済会HPこちらの「中途加入される場合」をお読みいただき、電話等で直接申込みの手続きをお願いします。
③保険加入者証が届いたらメール等で保険担当へ提出をお願いします。例会担当者の負担軽減のため、なるべく参加申込みの段階で加入手続きを済ませておいて下さい。申込みの時点で保険加入者証が届いていなければ払込書を先に提出下さい。
④大阪青雲会では事故対策基金を積み立てています。例会中にケガをされた場合は治療費などを補助しますので、会に連絡をして基金を利用して下さい。
山岳保険加入状況(会員専用)
山岳保険加入状況は「書類のダウンロードページ」内をご確認ください。