万灯呂山・山背古道・青谷梅林例会

参加者23名で大盛況でした。ご参加いただいた皆様ありがとうございました。
万灯呂山展望台からの木津川の眺望は印象的でした。
猿の出没、宇治茶の茶畑、龍王の滝、好展望の大峰山頂、大峰とは全く雰囲気の異なる北峰など前半は変化に富んだ山行を楽しめました。林道歩きが長かったですがしっかり会話も楽しめました。
山から下りた後半は山背古道歩きと、青谷梅林の梅鑑賞をめざします。

担当者 2022/03/01(Tue) 22:46 No.1609
Re: 万灯呂山・山背古道・青谷梅林例会
昨年は今頃が青谷梅林の満開期でしたが・・・。
今年は寒かったため青谷梅林はほぼつぼみでした(泣)。満開は2週間後くらいのようです。

担当者 2022/03/01(Tue) 22:48 No.1610
Re: 万灯呂山・山背古道・青谷梅林例会
紅梅です。
担当者 2022/03/01(Tue) 22:50 No.1611
Re: 万灯呂山例会・・・「JR山城多賀駅前」

 山城多賀駅に来たのは、前回万灯呂山例会があった2017年4月以来ということで約5年ぶりということになります。
 前回は行程の途中で寄りましたが、のどかな駅前風景は見覚えがありました。
 そのローカルな駅前に20名以上の方が集まられ、久し振りの人出だったと思います。

toki 2022/03/02(Wed) 22:20 No.1613
Re: 万灯呂山例会・・・「龍王の滝〜万灯呂山展望台」

 山城多賀駅出発後、龍王の滝を経由し万灯呂山展望台に向かいました。
 当日のコースは舗装道路を歩く区間が多かったです。
 ただ、緩やかな区間がほとんどでしたので、多くの参加された方とコミュニケーションをとりながら歩ける良さがありました。

toki 2022/03/02(Wed) 22:21 No.1614
Re: 山背古道例会・・・「谷川ホタル公園」

 No.1609の万灯呂山展望台(大峰)で充分な時間をとって、ゆったりと流れる木津川を眼下に、山城地域の平野部(盆地に近いですが)を俯瞰し、景色を楽しみました。
 万灯呂山展望台から北峰の往復で山道を歩いた後、万灯呂山展望台に戻り昼食をいただきました。
  
 万灯呂山展望台(大峰)下山後、谷川ホタル公園にやってきました。
 担当のK谷さんから、この辺りはシーズンになるとホタルが多く舞うところと説明があり、季節外れでしたが皆さん多くのホタルが飛び交う様子を想像されていました。
 

toki 2022/03/02(Wed) 22:23 No.1615
Re: 青谷梅林例会・・・「白梅(青谷梅林の一角)」

 No.1611の紅梅に対してこちらは白梅です。
 農作物に詳しいM崎プロの説明では、収穫用の梅と異なり、観賞用に品種改良を進めてきたものとか。
 

toki 2022/03/02(Wed) 22:24 No.1616
Re: 青谷梅林例会・・・「収穫用の梅(青谷梅林の一角)」

 M崎プロの説明は続きます。
 収穫用の梅は、収穫しやすいように上に伸びようとする芽を早い段階で摘み、その結果横に枝が張り出すようになるとのことです。
 針金等で枝を下に引っ張って枝を横に伸ばす植物もあるようですが、梅はそうではないとのこと。
 また、収穫量の多い梅を挿し木にして、収穫量の多い木のDNAをそのまま別の木として生育させ増殖させるということでした。
 今年は低温が続いたため梅の花には早過ぎましたが、M崎プロのお陰で充実した時間を過ごせました。
 ありがとうございました。
 
 例年なら梅の花の鑑賞最適期に梅林見学を計画していただいたK谷さん、また次の機会に美しい梅の花が見れる例会を設定してください。

toki 2022/03/02(Wed) 22:26 No.1618
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote -