リトル比良は暑かった><

参加された皆様、暑い中、お疲れ様でした。
白坂あたりまでは直射日光で暑いかなと予想していましたが、予想以上に暑くて大変でした。
岳山での昼食後は曇空になり暑さが柔らぎましたが、ずっと雷鳴が聞こえる中、
いつゲリラ豪雨にやられるかとヒヤヒヤしました。
結局、最後まで雨に降られることはなく助かりました。
まあ、真夏のリトル比良はやめといた方がいいです・・(^^;

これから8月末まで緊急事態宣言の期間内のため、例会・集会が中止となりますが、皆様元気にお過ごしくださいませ。

山本@五輪三昧 2021/08/02(Mon) 11:24 No.1257
Re: リトル比良は暑かった><
しばらくはテレビでオリンピック三昧かな・・
頑張れ!!ニッポン!!

山本@五輪三昧 2021/08/02(Mon) 11:31 No.1258
Re: リトル比良は暑かった><
やばい雲
555 2021/08/02(Mon) 15:51 No.1259
Re: リトル比良・・・「大炊神社(長谷寺)での自己紹介」
 
 No1257で、山本@五輪三昧が書かれているように当日はほんとに暑かった。
 日影がなく直射日光を浴びる区間が多く、照り返しもきつかったので、大変でした。

 集合場所の近江高島駅から市街地の舗装道路を歩くこと約20分で大炊神社(おおいじんじゃ)(長谷寺)に到着しました。ここまでで本日が暑いことの覚悟はできましたが、傾斜もなく歩き始めた所なのでまだ元気でした。
 
 大炊神社には木陰があり、当日参加された人に新人の方が数人含まれていたため自己紹介をしました。 

toki 2021/08/03(Tue) 23:11 No.1265
Re: リトル比良・・・「白坂付近」

 このあたりが日陰のない照り返しのきつかった白坂付近です。
 暑かったけど琵琶湖が遠めに俯瞰でき景色は良かったです。

toki 2021/08/03(Tue) 23:12 No.1266
Re: リトル比良・・・「 岳山(ランチタイム)」

 その後も尾根伝いの道を進み、11:30頃に岳山に到着しました。
 これ以後に、木陰があってある程度まとまった平らな部分がないとしいうことで、山本リーダーは「少し早いけどここ(岳山)で昼食」と決められました。
 当日の暑さでは木陰がないと休んだり食事をする気になれず、皆さん陰で食事ができることにホッとした表情を浮かべておられました。

 この後、 No.1257&No.1259のオウム岩へと続きます。
 オウム岩では私は気が付かなかったのですが、芸術的とも言える雲が出ていたのですね。

toki 2021/08/03(Tue) 23:13 No.1267
Re: リトル比良・・・「打下城跡」

 その後本日の最高峰鳥越峰(702m)で行程の折り返しとなり(正確には鳥越峰の少し西の三叉路で折り返し)、後は少しの登り返しはあるものの基本下りで楽になります。
 ただ、道が狭く道の両サイドから草が覆いがちでトゲがある草が生えている場所が所々にあったため、気を付けて進む必要がありました。
 道自体は狭いものの歩くのに苦心するといったことはありませんでした。

 やがて見張山を越え、標高が下がったきたところの打下城跡(うちおろしじょうあと)で暫く休憩。
 ここまで帰ってくるとあと少しという感じがしてホッとしました。

toki 2021/08/03(Tue) 23:14 No.1268
Re: リトル比良・・・「羽化直後のセミ(打下城跡)」

 打下城跡で休憩中、T岡さんが「こんな近くにセミがいる。動かないので羽化した直後でないか」と言われました。
 皆さんがすぐ近くまで行って観察したり撮影してもじっと動かないまま。
 もう羽はしっかりと伸び切っていましたが、相当近くまで行っても羽を動かさないままじっとしていました。
 多分まだ乾ききっておらず飛べない状態だったのでしょう。
 セミからすれば大ピンチで焦ったことと思います。

 まるで我慢大会をしてきたような暑い1日の中の暑いハイキングでしたが、これに耐えた方はきっと今年は夏バテしないと思います。
 お疲れさまでした。

toki 2021/08/03(Tue) 23:15 No.1269
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote -