【夏山例会がスタートします】
青雲会事務局
2021/07/19(Mon) 09:29 No.1211
6月下旬からの例会再開以降、お陰様で非常に参加者も多く、また新しい方の入会も次々続いており嬉しい限りです。
さて、いよいよ22日から夏山例会がスタートします。
すべて一般ルートですが、五竜、槍、赤岳、剣、いずれも岩山で一歩間違うと大事故になる岩場歩きがあります。
特に岩場では、急ぐことなく適宜休憩を取り、自分に合ったペースで行動してください。
コロナの影響で今年に入ってあまり山に登っていない方も多いと思います。いつも以上にゆとりを持った行動で事故のないようにお願います。
満田


Re: 【夏山例会がスタートします】
SG
2021/07/19(Mon) 11:43 No.1212
7月31日より、お達者クラブの夏山に、行ってきます。参加者8名中50代以下は1名という、超高齢化社会を絵にかいたような、山行です。従いまして、転倒しても滑落しない、またなにかあっても、救急車が入りやすい、山域をセレクトしています。「山を知り、己を知らば、百山危うからず」、今年も年寄り、頑張ってきます。各夏山行きのメンバーも、元気に行ってきてください。


Re: 【夏山例会がスタートします】
青雲会事務局
2021/07/24(Sat) 23:13 No.1225
五竜岳、赤岳(八ヶ岳)、無事下山。お疲れさまでした。


赤岳・硫黄岳(八ヶ岳)無事帰還しました。

夏山例会本部事務局様、お陰様で赤岳・硫黄岳(八ヶ岳)、全員無事帰還しました。
赤岳や硫黄岳ではガスがかかり眺望はききませんでしたが、阿弥陀岳では素晴らしい眺望を楽しめました。
写真は中岳手前から見た景色で、右端の高い山が赤岳、下の赤い屋根の建物が行者小屋です。
toki
2021/07/27(Tue) 23:30 No.1229

夏山例会本部事務局様、お陰様で赤岳・硫黄岳(八ヶ岳)、全員無事帰還しました。
赤岳や硫黄岳ではガスがかかり眺望はききませんでしたが、阿弥陀岳では素晴らしい眺望を楽しめました。
写真は中岳手前から見た景色で、右端の高い山が赤岳、下の赤い屋根の建物が行者小屋です。


Re: 【夏山例会がスタートします】
青雲会事務局
2021/08/03(Tue) 10:26 No.1264
槍ヶ岳例会、北八ツ・霧ケ峰・中山道例会、共に無事帰阪しました。
急な緊急事態宣言の再発出で、残念ながら剣岳例会は中止になってしまいました。
8月31日まで他の青雲会例会も中止になります。
あとは、各自でコロナ感染と熱中症に留意し、ご活動願います。
急な緊急事態宣言の再発出で、残念ながら剣岳例会は中止になってしまいました。
8月31日まで他の青雲会例会も中止になります。
あとは、各自でコロナ感染と熱中症に留意し、ご活動願います。

