中山連山
	
		
 藤野達夫 
 2023/11/08(Wed) 08:30  No.2806
	
	
初担当の中山連山
秋晴れの気持ちいい例会でした
 藤野達夫 
 2023/11/08(Wed) 08:30  No.2806
	
	Re: 中山連山
	
藤野さんから、写真を掲示板に投稿しようと思うのですが、上手く出来ないということで送付されてきた3枚の写真をアップします。
まず、1枚目。
この日の例会のハイライト。宝塚ロックガーデンの写真です。
藤野さんも、このコースの中で一番のお気に入りの場所と言われていました。
	
		
 toki 
 2023/11/08(Wed) 22:37  No.2809
	

藤野さんから、写真を掲示板に投稿しようと思うのですが、上手く出来ないということで送付されてきた3枚の写真をアップします。
まず、1枚目。
この日の例会のハイライト。宝塚ロックガーデンの写真です。
藤野さんも、このコースの中で一番のお気に入りの場所と言われていました。
 toki 
 2023/11/08(Wed) 22:37  No.2809
	
	Re: 中山連山
	
3枚目は、宝塚ロックガーデンを過ぎ、満願寺西山や長尾山を経由したあと到着した、中山頂上の集合写真です。
中山頂上まで、稜線の左右に街並みが見え、街と山が接近していることを実感しました。
また、中山頂上は多くの人で賑わっていました。
	
		
 toki 
 2023/11/08(Wed) 22:39  No.2811
	

3枚目は、宝塚ロックガーデンを過ぎ、満願寺西山や長尾山を経由したあと到着した、中山頂上の集合写真です。
中山頂上まで、稜線の左右に街並みが見え、街と山が接近していることを実感しました。
また、中山頂上は多くの人で賑わっていました。
 toki 
 2023/11/08(Wed) 22:39  No.2811
	
	Re: 中山連山・・・「最明寺滝」
	
阪急・山本駅から坂と言えない程度の緩やかな道を登って最明寺滝に到着しました。
ここはコンクリートでがっちりと周囲が固められ、都会の中の滝という感じでした。
滝壺は見た目は浅そうでしたが、人が立てないほど深いそうで、意外な感じがしました。
	
		
 toki 
 2023/11/08(Wed) 22:41  No.2812
	

阪急・山本駅から坂と言えない程度の緩やかな道を登って最明寺滝に到着しました。
ここはコンクリートでがっちりと周囲が固められ、都会の中の滝という感じでした。
滝壺は見た目は浅そうでしたが、人が立てないほど深いそうで、意外な感じがしました。
 toki 
 2023/11/08(Wed) 22:41  No.2812
	

