宝満山に行ってきました
山本@新幹線18年ぶり・・(^^;
2022/06/21(Tue) 16:13 No.1875
九州で最も登山者が多いと言われている宝満山にいってきました。
まずは登山口の太宰府天満宮にお参りです。


新郎新婦の入場です\(=^o^=)/
山本@新幹線18年ぶり・・(^^;
2022/06/21(Tue) 16:14 No.1877


登山口の注意書き
山本@新幹線18年ぶり・・(^^;
2022/06/21(Tue) 16:16 No.1879


宝満山山頂にて
山本@新幹線18年ぶり・・(^^;
2022/06/21(Tue) 16:18 No.1882


楞伽院山荘(りょうがいんさんそう)
山本@新幹線18年ぶり・・(^^;
2022/06/21(Tue) 16:21 No.1885


宝満山キャンプ場
山本@新幹線18年ぶり・・(^^;
2022/06/21(Tue) 16:22 No.1886


テン場は快適(=^^=)
山本@新幹線18年ぶり・・(^^;
2022/06/21(Tue) 16:26 No.1889


テンが出てきました(=^^=)
山本@新幹線18年ぶり・・(^^;
2022/06/21(Tue) 16:27 No.1890


三郡山のレーダー
山本@新幹線18年ぶり・・(^^;
2022/06/21(Tue) 16:34 No.1895


鬼岩谷の三角点
山本@新幹線18年ぶり・・(^^;
2022/06/21(Tue) 16:36 No.1898


若杉ヶ鼻から三郡山方面
山本@新幹線18年ぶり・・(^^;
2022/06/21(Tue) 16:37 No.1899


お疲れ様〜(=^^=)
山本@新幹線18年ぶり・・(^^;
2022/06/21(Tue) 16:38 No.1900


七又杉
山本@新幹線18年ぶり・・(^^;
2022/06/21(Tue) 16:39 No.1902


たまらん><
下山後、若杉の湯で一っ風呂浴びた後のビール。ビールセットがこのグレードで600円!!ビールはキンキンに冷えててメッチャ美味しかった。で、ビール1杯じゃつまみが余ってしまって、結局もう一杯ビールおかわり。
駅までまだ40分歩かんとあかんので、このぐらいにしといたったけど(=^^=)
天気も良くて楽しい二日間でした。わざわざ九州まで出かけた甲斐がありました(=^^=)v
今度はどこに出かけようかなぁ。
山本@新幹線18年ぶり・・(^^;
2022/06/21(Tue) 16:42 No.1903

駅までまだ40分歩かんとあかんので、このぐらいにしといたったけど(=^^=)
天気も良くて楽しい二日間でした。わざわざ九州まで出かけた甲斐がありました(=^^=)v
今度はどこに出かけようかなぁ。


Re: 宝満山に行ってきました
熊谷@宝満山40年ぶり・・
2022/06/21(Tue) 22:19 No.1904
久々の宝満山を満喫してきました。
1日目の宝満山の急登や山頂付近の岩場と快適なテン場、2日目の20km超の縦走コース・・・とても充実した山行でした。
1日目の宝満山の急登や山頂付近の岩場と快適なテン場、2日目の20km超の縦走コース・・・とても充実した山行でした。

