京都東山トレイルに行ってきました
晴天に恵まれたのはいいのですが、京都の最高気温の予想は38℃・・(^^;
出発地点の伏見稲荷は朝からインバウンドのお客様でいっぱい・・(^^;
山本@暑いのアカン>< 2023/08/21(Mon) 12:04 No.2670
木陰で休憩
奥宮からは登りが始まりますので、観光客は少なくなりましたが、それでもかなりの人が稲荷山を目指して歩いていました。
千本鳥居の中は風も通らず暑かったです。四ツ辻に到着して泉涌寺へと向かう道の木陰で休憩。
ここも日差しはないものの風がなくて暑かったです。
千本鳥居の中は風も通らず暑かったです。四ツ辻に到着して泉涌寺へと向かう道の木陰で休憩。
ここも日差しはないものの風がなくて暑かったです。
山本@暑いのアカン>< 2023/08/21(Mon) 12:05 No.2672
清水山はパス
稲荷山から泉涌寺を経て清水山への向かいますが、今熊野あたりの住宅地の道路歩きは
木陰もなくアスファルトの照り返しもきつくてホントに熱中症になりそうでした。
国道一号線に出る手前で昼食にして、その後出発しましたが、清水山は登らずトラバースする近道を選びました。
(写真は清水山の登山口)
木陰もなくアスファルトの照り返しもきつくてホントに熱中症になりそうでした。
国道一号線に出る手前で昼食にして、その後出発しましたが、清水山は登らずトラバースする近道を選びました。
(写真は清水山の登山口)
山本@暑いのアカン>< 2023/08/21(Mon) 12:09 No.2675
東山山頂公園
山本@暑いのアカン>< 2023/08/21(Mon) 12:09 No.2676
展望台にて
ティータイムのあと、展望台で京都タワーをバックに記念撮影。ちょっと逆光なのが残念でしたが、京都市内はきれいに見渡せました。
このあと円山公園に下り、八坂神社の前で解散。女性陣の多くはおいしいかき氷を目指して祇園へと向かわれました。
暑い中、誰一人熱中症にならなくて良かったです。お疲れ様でした。
このあと円山公園に下り、八坂神社の前で解散。女性陣の多くはおいしいかき氷を目指して祇園へと向かわれました。
暑い中、誰一人熱中症にならなくて良かったです。お疲れ様でした。
山本@暑いのアカン>< 2023/08/21(Mon) 12:11 No.2678
Re: 京都東山トレイル・・・「悲田院前付近 」
確かに8月20日の京都市は暑かった。(多分、関西のどの都市でも暑かったと思います。)
ただでさえ暑いのに、伏見稲荷はラッシュ並みの人出で、暑さが増しました。
集合時刻が観光客が訪れ始める時刻より遅かったということも、いきなりの人出に遭遇した一因でしょう。
参加された過半数の方は律儀に、並ぶ鳥居をくぐって歩かれましたが、私たち4〜5人は、人込みの鳥居を避け、脇の道を登っていきました。
それでも登っていくと少しずつ人が減っていき、No.2672の四ツ辻では、少しマシになっていました。
四ツ辻から京都トレイルに入ると、人は少なくなりました。
写真は、歩き始めてから約1時間余りあと、四ツ辻出発後約20分の、悲田院前付近です。
確かに8月20日の京都市は暑かった。(多分、関西のどの都市でも暑かったと思います。)
ただでさえ暑いのに、伏見稲荷はラッシュ並みの人出で、暑さが増しました。
集合時刻が観光客が訪れ始める時刻より遅かったということも、いきなりの人出に遭遇した一因でしょう。
参加された過半数の方は律儀に、並ぶ鳥居をくぐって歩かれましたが、私たち4〜5人は、人込みの鳥居を避け、脇の道を登っていきました。
それでも登っていくと少しずつ人が減っていき、No.2672の四ツ辻では、少しマシになっていました。
四ツ辻から京都トレイルに入ると、人は少なくなりました。
写真は、歩き始めてから約1時間余りあと、四ツ辻出発後約20分の、悲田院前付近です。
toki 2023/08/24(Thu) 22:26 No.2680
Re: 京都東山トレイル・・・「阿弥陀峠〜東山(清水山迂回)」
12時少し前、木陰のある休憩に適した場所がこの先にないということで、ちょうど国道1号線に出る手前の道路の歩道で木陰になっている場所がありましたので、そこで昼食としました。
車道との仕切りに鉄製の柵があり、安全ですし、車もあまり通らないうえ、人通りも殆どなく、良い場所が見つかり良かったです。
ところが、風がなくとにかく暑い。座っていても汗が流れ出します。
昼食直後、木陰から離れ周りにコンクリート製の構造物がある舗装道路を歩いたのですが、こちらの方がカラッとした感じがして過ごしやすかったです。
同行のM崎さんの説では、食事をした場所は周りの植物から水蒸気が発散していて湿度が高かったのではないかということです。そのため蒸すような暑さを感じたのでしょう。
その後、No.2675の標識の前でY本リーダーが、清水山に登りたい人は?(いますか、の意味)と尋ねられましたが、どなたも名乗りを上げませんでした。
写真は、清水山を迂回する道を通っているところです。
12時少し前、木陰のある休憩に適した場所がこの先にないということで、ちょうど国道1号線に出る手前の道路の歩道で木陰になっている場所がありましたので、そこで昼食としました。
車道との仕切りに鉄製の柵があり、安全ですし、車もあまり通らないうえ、人通りも殆どなく、良い場所が見つかり良かったです。
ところが、風がなくとにかく暑い。座っていても汗が流れ出します。
昼食直後、木陰から離れ周りにコンクリート製の構造物がある舗装道路を歩いたのですが、こちらの方がカラッとした感じがして過ごしやすかったです。
同行のM崎さんの説では、食事をした場所は周りの植物から水蒸気が発散していて湿度が高かったのではないかということです。そのため蒸すような暑さを感じたのでしょう。
その後、No.2675の標識の前でY本リーダーが、清水山に登りたい人は?(いますか、の意味)と尋ねられましたが、どなたも名乗りを上げませんでした。
写真は、清水山を迂回する道を通っているところです。
toki 2023/08/24(Thu) 22:29 No.2682
Re: 京都東山トレイル・・・「将軍塚から山科市街地・音羽山方面を望む」
本日唯一の200m越えの東山公園(東山山頂)小休止してNo.2676の比叡山を眺めた後、No.2678の展望台で集合写真を撮影し、その後向かった将軍塚から山科市街地・音羽山方面を見た写真です。
鉄道線は東海道本線(びわこ線)、中央のやや右下の、線路の少し向こうの上部が白でその下が赤茶色の建物が京都薬科大学です。
本日唯一の200m越えの東山公園(東山山頂)小休止してNo.2676の比叡山を眺めた後、No.2678の展望台で集合写真を撮影し、その後向かった将軍塚から山科市街地・音羽山方面を見た写真です。
鉄道線は東海道本線(びわこ線)、中央のやや右下の、線路の少し向こうの上部が白でその下が赤茶色の建物が京都薬科大学です。
toki 2023/08/24(Thu) 22:30 No.2683
Re: 京都東山トレイル・・・「八坂神社」
東山公園から、「(これから行く)円山公園はインバウンドで人が多いだろう」なんて言いながら下山したのですが、円山公園に着いてみると殆ど人影が見当たりませんでした。
一番暑い14:10頃、直射日光が照り付け遮るものがない、下は舗装されていて照り返しもキツイといった状況でしたので、さすがの円山公園でも行く人が殆どいないのかなと、軌道修正した話をしていました。
ところがさらに進んで八坂神社に着いてみると、伏見稲荷ほどではありませんでしたが、やはりそれなりの人出がありました。
写真はたままた前を横切る人が途切れた瞬間に撮影したものです。もっとも遠慮して通過するのを待っていただいた人もいらっしゃいました。
8月20日の京都東山トレイル例会は、体力作りというより暑さに耐える訓練で、我慢大会でした。
東山公園から、「(これから行く)円山公園はインバウンドで人が多いだろう」なんて言いながら下山したのですが、円山公園に着いてみると殆ど人影が見当たりませんでした。
一番暑い14:10頃、直射日光が照り付け遮るものがない、下は舗装されていて照り返しもキツイといった状況でしたので、さすがの円山公園でも行く人が殆どいないのかなと、軌道修正した話をしていました。
ところがさらに進んで八坂神社に着いてみると、伏見稲荷ほどではありませんでしたが、やはりそれなりの人出がありました。
写真はたままた前を横切る人が途切れた瞬間に撮影したものです。もっとも遠慮して通過するのを待っていただいた人もいらっしゃいました。
8月20日の京都東山トレイル例会は、体力作りというより暑さに耐える訓練で、我慢大会でした。
toki 2023/08/24(Thu) 22:32 No.2684