おなまえ
タイトル
コメント
添付File
暗証キー (英数字8文字以内)
画像認証 (右画像の数字入力) 投稿キー
文字色
伊那佐山

最高の登山日和でした。

ビール大魔王 2022/06/13(Mon) 17:48 No.1870 [返信]
Re: 伊那佐山
井足岳の最後の登りは皆さんしんどかったみたいでした。
降りは結構ワイルドでした。

ビール大魔王 2022/06/13(Mon) 17:55 No.1871
Re: 伊那佐山
その登りです
555 2022/06/13(Mon) 20:59 No.1872
鳥海山・月山例会定員となりました

7月2日の申込み締切でしたが、本日定員となりましたので報告致します。
1412

例会受付担当 2022/06/09(Thu) 13:54 No.1869 [返信]
白い花の山頂

晴れすぎてとても暑い中、龍門山に登ってきました。
お目当てのキイシモツケの花が満開で、
雄大な紀ノ川の景色も眺められました。
山頂の上空ではパラグライダー達が舞っていました。
参加者の皆様、ありがとうございました。

SK 2022/06/05(Sun) 11:23 No.1860 [返信]
Re: 白い花の山頂
まずは紀ノ川をてくてく渡って
SK 2022/06/05(Sun) 11:25 No.1861
Re: 白い花の山頂
キウイの果樹園を抜けて
SK 2022/06/05(Sun) 11:27 No.1862
Re: 白い花の山頂
和歌山県の蛇紋岩の山、黒沢、生石、
ここ龍門山にしかない希少種の花だそう。
山頂の群生は見事でした。

SK 2022/06/05(Sun) 11:33 No.1863
Re: 白い花の山頂
明神岩で休憩中
SK 2022/06/05(Sun) 11:36 No.1864
Re: 白い花の山頂
このあたりからの眺めは絶景です
SK 2022/06/05(Sun) 11:37 No.1865
Re: 白い花の山頂
きれいな花でした
風穴1号 2022/06/07(Tue) 08:46 No.1867
Re: 白い花の山頂
カキノハグサ
風穴1号 2022/06/07(Tue) 08:48 No.1868
書類のダウンロードページについて

「書類のダウンロード」ページ内にある、ファイルのダウンロード方法について追記しました。例会案内のひな形やその他のファイルを閲覧・ダウンロードされる方は、下記ページをご覧ください。

https://osaka-seiunkai.com/how-to-members-only-page/

川口@ホームページ担当 2022/06/06(Mon) 17:49 No.1866 [返信]
明日の総会は港区民センターです

明日の総会はこれまでの会場を変更し弁天町にある「港区民センター」で実施します。
森ノ宮に行ったらアカンよ〜
こないお知らせしても、絶対森ノ宮行くヤツおるやろなぁ・・(^^;

山本@賭けてもええで 2022/06/04(Sat) 10:02 No.1858 [返信]
Re: 明日の総会は港区民センターです
行く人おらん側にマルタイ棒ラーメン1袋。
みなさーん、間違えたらあかん。
白@黄昏る 2022/06/04(Sat) 23:30 No.1859
7月下旬の例会担当募集について

山行計画 熊谷です。こんばんは。
7月度の例会ですが、下記がまだ未定となっております。暑い時期ですが、担当していただける方募集します! どうぞよろしくお願いいたします。

[日帰り]
7/18(月) 4270 未定(募集中)
7/23(土) 4271 未定(募集中)
7/31(日) 4274 未定(募集中)

山行計画 熊谷 2022/05/31(Tue) 22:42 No.1849 [返信]
Re: 7月下旬の例会担当募集について
募集中の7/31(日) 4274 例会について、柴アさんより例会担当のエントリーがありました。
柴アさんありがとうございました。
山行計画 熊谷 2022/06/01(Wed) 22:18 No.1850
Re: 7月下旬の例会担当募集について

 上げておきます。
 
 柴アさん、ありがとうございました。
(山行計画担当の一員としてお礼申し上げます。)
 
 暑い時期ですが、当月は見学者用の例会も1つしかありませんので、もし見学者が参加していただけるような例会なら、なおありがたいです。
 (厚かましいことを記、無理なら構いませんので、よろしくお願いいたします。)
Floatmaker 2022/06/01(Wed) 22:54 No.1856
快晴・真夏日の恭仁京跡〜三上山

京都の三上山は激しい快晴と暑熱でした。そんな中で森林浴と歴史の勉強にいそしみました。日頃の善行のおかげです。
冒険の道では急登に悲鳴。山頂の展望は最高。下山途中の竹林も美しかったです。

担当・奈良の鹿麻呂 2022/05/29(Sun) 21:08 No.1832 [返信]
Re: 快晴・真夏日の恭仁京跡〜三上山
古刹海住山寺の五重塔は立派です。
担当・奈良の鹿麻呂 2022/05/29(Sun) 21:09 No.1833
Re: 快晴・真夏日の恭仁京跡〜三上山・・・「恭仁京跡」

 リトル比良は涼しかったようですが、標高・緯度ともに低いことも影響したのでしょうか、翌日の恭仁京跡〜三上山例会は暑かった。
 (佐渡島はもっと涼しかったのでしょうが。)
 体感の暑さは、まだ十分暑さに慣れていないことも影響したのでしょうか。
 それでもこういった耐暑のトレーニングを経て夏の暑さに負けないようになるんだと自分に言い聞かせて歩きました。


 集合場所のJR加茂駅を出発して木津川を渡り恭仁京跡にやってきました。歴史の勉強の素材がある場所です。奈良時代の聖武天皇の時代、疫病や戦乱が起こったので西暦740年平城京から遷都されたということですが、わずか4年後の744年に廃都となり信楽宮に移ることになりました。跡地は山城国の国分寺として再利用されたということです。
 背後に移っているのは、当時の大極殿(金堂)の土台であった石です。

toki 2022/06/01(Wed) 22:43 No.1851
Re:「海住山寺の境内を少し登ったところ(展望)」

 No.1833の海住山寺の境内で集合写真を撮ったり建造物を鑑賞したりしてしばらく休憩した後、木津川を見下ろす展望台にやってきました。
 ここからは、木津川に沿った平野部を俯瞰したり、その向こうにある生駒山等を眺めることができました。
 掲示した写真では皆さんの様子を撮影したため、景気は殆ど写っていませんが、それでも写真右端に片鱗が伺えると思います。

toki 2022/06/01(Wed) 22:45 No.1852
Re: 快晴・真夏日の恭仁京跡〜三上山・・・「海住山寺〜冒険の森入り口

 海住山寺から冒険の森入り口への登りです。当日は確かに暑かったのですが、太陽が木に遮られている区間を歩くことが多く、直射日光を浴びないことが多いだけましでした。

toki 2022/06/01(Wed) 22:46 No.1853
Re: 快晴・真夏日の恭仁京跡〜三上山・・・「冒険の森手前」
 
 冒険の森手前での小休止。
 I木さん、携帯用扇風機でW辺さんに風をプレゼントをされていました。
 夏は風が贈り物になりますね。

toki 2022/06/01(Wed) 22:47 No.1854
Re: 快晴・真夏日の恭仁京跡〜三上山・・・「下山」

 No.1832の三上山で集合写真を撮影して、遅めの昼食をいただきました。
頂上の上に設営されている展望台からは、今年2月に行った万灯呂山例会で見た眺めとよく似た光景が広がっていました。わずか3ヵ月しか経過していませんが、改めて見た眺めはすばらしく、大きな川である木津川の周囲に開けた平野部が雄大さを増し、魅力的なのでしょう。展望台からは、木津川を挟んで見える生駒山はもとより、遠くには大和葛城山も見えました。

 当日は順調に進んだため、JR棚倉駅には15:00前に到着しました。
 初夏の時期、暑さに慣れながら、歴史探訪を含めた例会を楽しめました。
 

toki 2022/06/01(Wed) 22:48 No.1855
あっ!佐渡が見える!

 「海の色が青に変わりましたね!」「イルカ泳いでいないかな〜?」「本当はね、ときわ丸に乗りたかったんですよ!」とか・・・
甲板でたわいもない話をしたり、ぼ〜っと海を眺めている時間がすごく楽しかった。

たにぐち 2022/05/30(Mon) 21:47 No.1836 [返信]
タニウツギ
 佐渡で見たお花の中で一番きれいだなって思ったお花。
アオネバの十字路からドンデン山荘までの間、何とも言えない心地いい風を通り抜け、目に映る景色に心奪われ、みんなと話をしながら幸せなひと時でした。

たにぐち 2022/05/30(Mon) 22:18 No.1838
ドンデン山荘
 ここから見た景色、忘れられません。
佐渡から大阪に帰ってきて空を見上げた時、ふと感じたこと。
佐渡で見た空は大きかったな・・・と。やっと終わったと思う気持ちも大きかったけど、空を眺めていたら涙がこぼれました(笑)

たにぐち 2022/05/30(Mon) 22:33 No.1839
かわいらしい運転手さん
 さどっきーがかわいいからなのか、なぜか3人がとってもかわいく見えました!運転、ありがとうございました。

ドンデン山荘から見えた国仲平野を車で走りながら、田植えを終えて水を張った田んぼにトキを探しながら、車中を楽しみました。

たにぐち 2022/05/30(Mon) 22:48 No.1840
佐和田の海岸
最終日、宿から徒歩数分で行ける海岸。
夕日の時間を狙って3人でお散歩しました。

波の音を聞きながら、静かに海を眺めている時間、素敵な時間でした。2日目は強風のため、最後まで歩き切ることはできませんでした。今回が最後じゃないから、次来る楽しみができたんじゃないかなと私はそう思っています。

たにぐち 2022/05/30(Mon) 22:56 No.1841
Re: あっ!佐渡が見える!
 快晴の大野亀
 翌日、あんな嵐がやって来るなんて
 誰もが思いも寄りませんでした。

Initials D.T. 2022/05/31(Tue) 08:10 No.1842
Re: あっ!佐渡が見える!
 近づくと、一面のカンゾウの花畑
 佐渡ヶ島、あちらこちらにみられましたが、
 これだけの群生は、日本有数です。
 これでも、5分咲き位、まだたっぷり蕾がついていました。

Initials D.T. 2022/05/31(Tue) 08:16 No.1843
Re: あっ!佐渡が見える!
 景色と併せて、素敵な外観のドンテン山荘
 モデルさんはオマケ 拡大しないようお願いします。
 手前がプラネタリウム室
 当日 プラネタリウムは、見られませんでした。
 理由は、ドライバー3名の宿泊部屋となっていましたから。

Initials D.T. 2022/05/31(Tue) 08:24 No.1844
賑やかなお客様
 私の運転した車のお客様は、一人も眠らず
 ひたすらお喋り
 もう一台もきっと同じだったはすか

Initials D.T. 2022/05/31(Tue) 08:28 No.1845
Re: ブランコ 1
 版画村の庭にて
 綺麗に伸びた足に思わずシャッターを
 いや、シャッターではなくスマホのボタンを押しました。
 顔は見えませんが、もちろん素敵な笑顔です。

Initials D.T. 2022/05/31(Tue) 08:51 No.1846
ブランコ 2
 入浴した、海沿いの旅館の庭
 楽しそうな笑顔の画像もあるのですが、敢えて後姿に
 人生の黄昏にはもう少し
 大橋純子の「黄昏マイラブ」がふと浮かぶ様なシーン

Initials D.T. 2022/05/31(Tue) 08:59 No.1847
たそがれ 繋がり
 こちらは、間違いなく 黄昏てます。
 浮かぶ歌は、演歌以外にはありません。
 北島三郎か鳥羽一郎でしょう。
 手に下げているのは、着替えと温泉セットです。
 考えでいるのは、会の行末か、はたまた夕食のメニューか
 

Initials D.T. 2022/05/31(Tue) 09:08 No.1848
武奈ヶ岳→リトル比良に変更:涼しく、景色良く、楽しめました。

参加者11名。
JR湖西線遅延のアクシデント!乗換バス時刻に間に合わず、
コースを武奈ヶ岳(北稜)から、リトル比良に変更したのが、大正解でした。
木陰のある登山道は涼しく、オウム岩、打下城跡からの景色は素晴らしかった。
見晴山への下山ルートは、倒木で、道迷いましたが、
アドベンチャー的な山歩きを楽しめました。
参加者のみなさん、どうもありがとうございました。

M島さん、ぜひ、秋に、武奈ヶ岳(北稜)のリベンジを宜しくお願い致します。

M岡ゴンタ 2022/05/29(Sun) 11:47 No.1831 [返信]
大炊神社
近江高島駅から30分。登山口の大炊神社ですが、去年来たときと違ってものすごい違和感・・(^^;
山本@去年も行った 2022/05/30(Mon) 18:12 No.1834
去年の大炊神社
うっそうとした鎮守の森だったのに何故?
山本@去年も行った 2022/05/30(Mon) 18:13 No.1835
新人歓迎会

コロナ禍で2年連続で中止が続いた新人歓迎会、ようやく開催することができました。参加者46名(うち新人12名)で大盛況でした。

新人担当 熊谷 2022/05/25(Wed) 22:39 No.1807 [返信]
Re: 新人歓迎会
私市駅での受付。狭い駅改札付近は青雲会会員でいっぱい。受付をすませた人は、駅前の公園に移動。
新人担当 熊谷 2022/05/25(Wed) 22:44 No.1809
Re: 新人歓迎会
私市駅前の公園で出発の挨拶。
新人担当 熊谷 2022/05/25(Wed) 22:46 No.1810
Re: 新人歓迎会
渓流沿いに進みます。
新人担当 熊谷 2022/05/25(Wed) 22:47 No.1811
Re: 新人歓迎会
くろんど池到着。
新人担当 熊谷 2022/05/25(Wed) 22:49 No.1812
Re: 新人歓迎会
くろんど池付近。
新人担当 熊谷 2022/05/25(Wed) 22:50 No.1813
Re: 新人歓迎会
新人の参加者計12名。これから新人自己紹介、質問タイム。
新人担当 熊谷 2022/05/25(Wed) 22:55 No.1815
Re: 新人歓迎会
新人紹介。
新人担当 熊谷 2022/05/25(Wed) 22:56 No.1816
Re: 新人歓迎会
新人紹介。
新人担当 熊谷 2022/05/25(Wed) 22:58 No.1817
Re: 新人歓迎会
新人紹介。
新人担当 熊谷 2022/05/25(Wed) 22:59 No.1818
Re: 新人歓迎会
新人紹介。
新人担当 熊谷 2022/05/25(Wed) 23:00 No.1819
Re: 新人歓迎会
新人紹介。
新人担当 熊谷 2022/05/25(Wed) 23:01 No.1820
Re: 新人歓迎会
新人紹介。
新人担当 熊谷 2022/05/25(Wed) 23:02 No.1821
Re: 新人歓迎会
新人紹介
新人担当 熊谷 2022/05/25(Wed) 23:04 No.1822
Re: 新人歓迎会
新人紹介。
新人担当 熊谷 2022/05/25(Wed) 23:04 No.1823
Re: 新人歓迎会
新人紹介。
新人担当 熊谷 2022/05/25(Wed) 23:06 No.1824
Re: 新人歓迎会
新人紹介。
新人担当 熊谷 2022/05/25(Wed) 23:07 No.1825
Re: 新人歓迎会
新人紹介。
新人担当 熊谷 2022/05/25(Wed) 23:08 No.1826
Re: 新人歓迎会
新人紹介。
新人担当 熊谷 2022/05/25(Wed) 23:09 No.1827
Re: 新人歓迎会
記念品贈呈。
新人担当 熊谷 2022/05/25(Wed) 23:11 No.1828
Re: 新人歓迎会
新人一同。
新人担当 熊谷 2022/05/25(Wed) 23:12 No.1829
Re: 新人歓迎会
余った缶ビールをじゃんけんで争奪戦。
新人担当 熊谷 2022/05/25(Wed) 23:14 No.1830
新人歓迎会

新人の参加者計12名。これから新人自己紹介、質問タイム。

新人担当 熊谷 2022/05/25(Wed) 22:51 No.1814 [返信]
新人歓迎会

コロナ禍で2年連続で中止が続いた新人歓迎会、ようやく開催することができました。参加者46名(うち新人12名)で大盛況でした。

新人担当 熊谷 2022/05/25(Wed) 22:40 No.1808 [返信]
5/29 三上山 海住山寺の入山料

5月29日(日)の三上山の件ですが、途中の海住山寺で入山料100円をポスト型の料金箱に入れる必要があります。つきましては、参加される方は100円玉を持参ください。

担当・奈良の鹿麻呂 2022/05/24(Tue) 21:09 No.1806 [返信]
【担当者変更(M島→松岡)】5/28(土) 武奈ヶ岳(北稜コース)

5/28(土) 武奈ヶ岳(北稜コース) の例会について、
担当者がM島様から、松岡に変更となりました。
M島様がケガを療養中のためです。

M岡ゴンタ 2022/05/21(Sat) 10:34 No.1804 [返信]
Re: 【担当者変更(M島→松岡)】5/28(土) 武奈ヶ岳(北稜コース)
スケジュールページも変更しておきました。
川口貴史@ホームページ担当 2022/05/22(Sun) 19:02 No.1805
鳥海山・月山例会の申込状況

5月16日の掲示板で日名倉山・後山テント泊は山行計画のM岡ゴンタさんがロングトレイルに認定してもらおう…について
鳥海山・月山例会担当者3名での審議となりますが、認定させて頂きます。
定員迄残り2名となりますので、ロングトレイル参加済で検討されていらっしゃる方はお早めにお申し込み下さい。
宜しくお願い致します。

鳥海山・月山例会受付担当 2022/05/21(Sat) 09:53 No.1803 [返信]
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote -